日本術後痛学会第2回学術集会
テーマ | 術後痛対策の現状と未来 |
---|---|
会期 | 2022年12月3日(土)8:00-16:15 第44回日本疼痛学会と同時開催 |
会長 |
飯田 宏樹先生 (中部国際医療センター 麻酔・疼痛・侵襲制御センター 統括センター長、 岐阜大学名誉教授) |
会場 | 長良川国際会議場 国際会議室 |
学術集会URL | https://www.congre.co.jp/jasp2022/ |
公募シンポジウム | ◆タイトル;シンポジウム「術後痛対策:今本邦で必要なこと」 ◆企画意図;術後疼痛管理加算が開始され、チームによる術後痛管理が注目されています。 本シンポジウムでは、術後痛管理チームの介入により、術後痛は軽減する、術後合併症発現頻度は低下する、在院日数は短縮する、働き方改革に貢献できる、などエビデンスを集めることにより現状を把握し、今後の展開につなげることを目的とします。 ◆形態;公募6演題程度 ◆発表内容;各施設での術後痛管理チームの取り組みの実際と成果 ◆応募方法;本シンポジウムの募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 日本術後痛学会第2回学術集会では、一般演題は募集しないため、発表は公募シンポジウムのみとなります。 また、発表代表者・共同演者につきましては、日本術後痛学会会員であることを必須要件と致します。 |
プログラム | プログラムはこちら |
抄録 | 抄録はこちら |
評議員会 | 日本術後痛学会評議員会 日時:2022年12月3日(土)7:50-8:30 会場:長良川国際会議場 国際会議室(第4会場) 備考:現地参加のみ |
日本術後痛学会第1回学術集会
会期 | 2021年7月24日(土) |
---|---|
会長 | 山崎 光章先生(富山大学) |